カラオケまねきねこでスマホやPCをHDMIでスクリーンと繋いで、映像コンテンツを楽しみたいという人たちもいるはずです。結論から言えば、「ミラPON」というサービスを使えば、カラオケボックス内でライブや映画を楽しむことが可能です。
とはいえ、HDMIケーブルを貸してもらうことは可能なのでしょうか?
この記事では、「カラオケまねきねこでHDMIの貸出は可能なのか?」という疑問について解説しています。また、テレビ視聴の可否も紹介しているので、まねきねこで映像を楽しみたい人たちは参考にしてみてください。
まねきねこでHDMIの貸出は可能なのか?
さて、カラオケまねきねこでは、HDMIケーブルを貸出しているのでしょうか?
残念ながら、カラオケまねきねこでは、HDMIケーブルを貸出していません。
そのため、HDMIを使いたい場合は、ケーブルを持参しましょう。安価でネットでも売っているので、まだ持っていないのであれば、1本購入しておくことをおすすめします。
通常、まねきねこに設置されている室内のスクリーンにHDMIの差し込み口はあります。しかし、店舗によっては対応していないおそれもあるので、事前に電話をかけてチェックしたほうよいです。
ただし、店舗によっては備品に含まれている可能性があるので、来店予定の店舗に電話をかけて事前に確かめてみることをおすすめします。
まねきねこでのテレビ視聴の可否
なお、まねきねこでのテレビを視聴することは可能なのでしょうか?
結論から言えば、ワンセグ対応のスマホやPCをスクリーンにミラーリングすれば、テレビを見ることは可能です。備え付けのスクリーンには、テレビ機能は付いていないので注意してください。
必ずしもHDMIを使う必要はありません。これを機会にミラーリングのやり方を覚えておくことを推奨します。ここでは、端末ごとのやり方を簡単に紹介しておきます。
- スマホまたはPC
- まねきねこのスクリーン(ミラーリング対応)
スマホの場合
Androidの場合
- Wi-Fi接続:スマホとスクリーンを同じWi-Fiネットワークに接続します。
- クイック設定パネル:スマホの画面上部から下にスワイプしてクイック設定パネルを開きます。
- 画面キャスト:クイック設定パネルに「キャスト」または「画面キャスト」と表示されているアイコンをタップします。
- デバイス選択:リストに表示されるスクリーンの名前をタップします。これで、スマホの画面がスクリーンに表示されます。
iPhoneの場合
- Wi-Fi接続:iPhoneとスクリーンを同じWi-Fiネットワークに接続します。
- コントロールセンター:画面の右上隅から下にスワイプしてコントロールセンターを開きます。
- 画面ミラーリング:コントロールセンターにある「画面ミラーリング」アイコンをタップします。
- デバイス選択:リストに表示されるスクリーンの名前をタップします。これで、iPhoneの画面がスクリーンに表示されます。
PCの場合
Windowsの場合
- Wi-Fi接続:PCとスクリーンを同じWi-Fiネットワークに接続します。
- 設定を開く:スタートメニューから「設定」を開きます。
- システム:設定メニューで「システム」を選択します。
- ディスプレイ:左側のメニューで「ディスプレイ」を選択します。
- ワイヤレスディスプレイに接続:ページの下部にある「このPCへのワイヤレスディスプレイ接続」をクリックし、スクリーンの名前を選択します。これで、PCの画面がスクリーンに表示されます。
Macの場合
- Wi-Fi接続:Macとスクリーンを同じWi-Fiネットワークに接続します。
- AirPlay:メニューバーのAirPlayアイコンをクリックします。AirPlayアイコンが表示されていない場合、システム環境設定の「ディスプレイ」からAirPlayを有効にします。
- デバイス選択:リストに表示されるスクリーンの名前をクリックします。これで、Macの画面がスクリーンに表示されます。
以上の手順で、スマホやPCの画面をまねきねこのスクリーンにミラーリングすることができます。上記の手順でわからない場合、店員に相談してみましょう。
自分な好きな映像を集中して楽しもう
近年、カラオケ店は歌うだけではなく、ライブ映像を視聴したり、リモートワークの作業場所として使ったりするなど、用途を拡大しています。まねきねこでも、それに合わせた「ミラPON」というサービスを展開います。くわしくは、こちらの記事をご覧ください。
コメント