スイッチのカラオケは近所迷惑になるのか?おすすめの防音対策を紹介

スイッチのカラオケは近所迷惑になるのか?おすすめの防音対策を紹介

任天堂スイッチ(Switch)はゲームだけではなく、カラオケを気軽に楽しむことができます。お店に行かなくても、自宅でカラオケができるので、歌うのが好きな人にとっては嬉しいサービスなのではないでしょうか?

しかしながら、マンションなどの集合住宅の一室でカラオケするのは近所迷惑になる気がしますよね。実際、騒音が原因でトラブルになるケースは少なくないので心配な人たちもいるはずです。

この記事では、「スイッチのカラオケは近所迷惑になるのか?」という疑問について考察しています。また、おすすめの防音対策も紹介しているので、スイッチでカラオケを楽しもうとしている人たちは参考にしてみてください。

目次

スイッチのカラオケが近所迷惑になるのか?

さて、スイッチのカラオケは近所迷惑になるのでしょうか?

結論から言えば、防音対策を実施しない場合、スイッチのカラオケは近所迷惑になる可能性が高いと考えられます。環境省の騒音に係わる環境基準によれば、一般的な住居での基準値は昼間で55dB以下、夜間で45dB以下と決められています。

一概には言えませんが、カラオケの歌声は90〜100dBの音量なので、隣近所に到達するときに騒音の基準値を上回るおそれがあるのです。特に、住居が木造や鉄骨造である場合は防音性が低いので、生活音が伝わりやすいので注意が必要です。鉄筋コンクリート造でも窓の向き等の条件次第では音が漏れるので気を付けましょう。

実際、騒音は近所トラブルの代表例と言っても過言ではありません。これに関しては、アスクプロ株式会社が次のような調査を公開しています。

質問:経験したトラブルはどのようなものでしたか?(複数回答)

調査の結果は、「騒音(子どもの泣き声、ペットの鳴き声などを含む)」が30%、「境界線の問題」が17%、「ゴミの不法投棄、ポイ捨て」が13%、「理由が分からないが無視する、難癖をつける人がいる」が11%、「その他」が29%となりました。

PRTimes『「相談サポート通信 相談者実態調査」近隣トラブルの経験者は全体の28%となり 2016年調査(47%)と比較して大きく減少 新たなトラブルの発生を恐れて3割の人は近隣トラブルを相談せず』より引用(最終確認日:2023年2月15日)

最悪の場合、今の住まいから出ていかなければいけなくなる危険性もあるので、くれぐれも注意してください。

スイッチでカラオケするときの防音対策5選

それでは、自宅でスイッチのカラオケを楽しむには、どうすればよいのでしょうか?

これに関しては、防音対策を実施することで近所迷惑を防げる可能性があります。

ここでは、具体的に5つの防音対策を紹介します。

対策1 任天堂純正のマイクカバーを使う

第1に、任天堂が販売している純正のマイクカバーを使うことをおすすめします

高い音漏れ防止効果を得られるので、マイクに装着することで周りを気にせず歌うことができます。具体的には、60dB程度の音量を抑えることが可能であると言われています。使用方法は次のとおりです。

任天堂純正マイクカバーの使い方

  • 手順1 アタッチメントをマイクの下側に取り付ける。
  • 手順2 マイクスイッチがはっきり見える位置まで引き上げる。
  • 手順3 アタッチメントを取り付けたマイクの上からカバーを被せる。
  • 手順4 カバーで口元を覆って歌う。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る

使用方法を間違えると防音効果がないので、説明書をよく読んでから使用してください。

対策2 遮音カーテンを設置する

第2に、遮音カーテンの設置は自宅の防音対策に有効です。特に、近隣住宅に面している窓に付けることで防音効果が発揮されると考えられます。

具体的な商品を挙げると「多機能 防音カーテン」がおすすめです。多機能 防音カーテンは裏に特殊な樹脂の加工が施されているので、高周波を30%〜75%まで遮音可能です。このレベルなら完全ではないにせよ、自宅カラオケの声量も外から聞こえにくくなると考えてよいでしょう。

また、遮光1級で遮熱・断熱素材なので、カーテンそれ自体の品質が高いのも魅力的です。おしゃれだけど、機能性が乏しいカーテンも販売されていますが、見た目だけ良くても中身が伴っていないと損ですよね。なお、この商品は1cm単位でオーダーができるので、自宅の窓枠にぴったりのサイズで購入してみましょう。

対策3 吸音材を使う

第3に、自宅に吸音材を使用するのもよいでしょう

本格的に自宅カラオケを楽しみたいならば、「グラスウール」が使用されている吸音材を使うことをおすすめします。グラスウールとは、小さなガラス繊維を敷き詰めた多孔質系の吸音素材で多数の穴が開いています。したがって、穴に音が入り込むと拡散して吸音機能を発揮するわけです。

しかしながら、かなり高額な防音対策グッズなので、結果として高頻度でカラオケで遊ばなくなったら後悔するかもしれないません。まずは安価な商品で様子を見るのもひとつかもしれません。ただ、安物買いの銭失いになっては本末転倒なので、口コミをチェックして品質を確かめてから購入しましょう。

対策4 声の音量を下げて歌う

第4に、声の音量を下げて歌いましょう

何の変哲もない防音対策ですが、出す声の音を下げれば周囲に漏れる心配はありません。特に、夜間は家にいる人たちも多くなるので、声量を抑えて歌うことが望ましいでしょう。

また、自分の声をよく聞いて音程や声の震えを確認することは歌の上達に繋がります。「夜に練習して昼に楽しむ」と割り切ってみるのもいいですね。

対策5 簡易防音室を使う

第5に、簡易防音室を使うことでスイッチのカラオケを楽しめる環境を整えられます

それなりに高額な商品が多いのですが、周囲への影響を気にすることなくカラオケを全力で楽しみたいならば、簡易防音室を用意するのが確実です。具体例を挙げると、「かるーむ」や「だんぼっち」がおすすめです。

スイッチのカラオケ以外にも、ウェブ会議や楽器演奏など用途の幅も広いので、自宅にスペースがある人たちは選択肢のひとつとして検討してみてください。

防音対策は絶対にしたほうがよい!

スイッチがあれば、自宅でカラオケが楽しめるのは嬉しいですよね。けれども、自分だけストレス解消して近所には迷惑をかける身勝手な行為は社会で受け入れられません。最悪の場合、法的なトラブルにも発展するおそれがあります。だからこそ、防音対策は絶対にしたほうがよいです。

そして可能ならば、近所の人を見かけたら、カラオケの音量について思い切って相談することをおすすめします。相手も防音対策する意思があるとわかれば、ネガティブな気持ちが緩和されるかもしれません。いずれにしても、相手の立場になって、できる限りの防音対策を実施することを推奨します。

スイッチのカラオケは近所迷惑になるのか?おすすめの防音対策を紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次