カラオケバンバン(BanBan)に行く際に、コンビニやデパートで食べ物や飲み物を購入して持ち込みたいという人たちもいるはずです。たしかに、店舗で提供されているメニューよりも、好きなお菓子やお酒を買って持って行けたほうが経済的で楽しいですよね。
しかしながら、そもそもカラオケバンバンでは、店外で購入したものを持ち込むことは可能なのでしょうか?
この記事では、「カラオケバンバンは食べ物を持ち込みできる?」という疑問について考察しています。また、持ち込み可能な店舗の一覧も紹介しているので、カラオケバンバンを利用する予定のある人たちは参考にしてみてください。
カラオケバンバンは食べ物を持ち込みできる?
さて、カラオケバンバンでは、食べ物や飲み物を持ち込むことは可能なのでしょうか?
結論から言えば、カラオケバンバンが持ち込みを許可している店舗に限って、店外で購入した飲食物を持っていけます。これに関しては、カラオケバンバンの公式サイトでも次のように説明されています。
飲食物の持ち込みは可能ですか?
飲食物の持ち込み可否は店舗ごとに異なります。
カラオケバンバン公式サイト『よくあるご質問・お問い合わせ』より引用(最終確認日:2023年5月3日)
持ち込みOK店舗よりご確認ください。
不明点がございましたら、直接店舗へお問い合わせください。
すべての店舗で持ち込みできるわけではないので、事前に確認することを忘れないでください。持ち込み不可な場所で飲食物を持っていくと、店員から注意されるだけではなく、来店できないおそれもあるので注意しましょう。
カラオケバンバンの持ち込み可能な店舗一覧
それでは、カラオケバンバンで持ち込み可能な店舗はどこにあるのでしょうか?
これに関しては、カラオケバンバンの公式サイトで持ち込み歓迎の店舗が一覧化されているので、下記のページにアクセスして確認してください。残念ながら、47都道府県の全ての店舗に対応しているわけではありません。
リストを見るのが面倒な人たちは自分が来店する予定の店舗に直接、電話をかけて確認することを推奨します。電話番号を調べたいならば、公式サイトの店舗検索ページをチェックしてみてください。
持ち込み時に発生したゴミはどうすればよいのか?
なお、持ち込み時に出たゴミは、どのように対処すればよいのでしょうか?
カラオケバンバンの公式サイトでは、ゴミの処理に関する見解は公開されていません。そのため、自分が来店する店舗に電話をかけて、持ち込んだ飲食物のゴミに関する方針を確認する必要があります。
ただし、持ち込みが許されているからといって散らかして帰ってよいわけではありません。もし、ゴミを置いて帰ってよかったとしても、常識の範囲内で分別や掃除がしやすいように利用することを心がけてください。
お金を払っているんだから何をしてもよいと考えるのは事故の元になります。近年では、SNSで個人のモラルハザードが取り上げられて炎上するケースも少なくありません。「これくらい問題ない」と自分の基準で勝手な判断をするのではなく、誠実な振る舞いを心がけましょう。
フードメニューも充実している
一方で、カラオケバンバンでは、持ち込みしなくてもフードニューやドリンクメニューが充実しています。
そのため、持ち込みできない店舗でも食べ物や飲み物を頼んで利用すれば、十分に楽しめるので安心してください。メニューの詳細が気になる人は以下のリンクから確認してみてください。
カラオケ店のなかでも、持ち込みを許可している事業者は必ずしも多くありません。
持ち込みOKと判断している側は、その分だけ飲食物を提供するコストが減るので人件費を浮かせることができるメリットを重視していると考えられます。一方、持ち込みを禁止している事業者は飲食物を提供することで発生する売り上げを逃さないようにしているのでしょう。
いずれにしても、持ち込みが許可されている場所以外では、飲食物を持っていかないようにしましょう。ルールを守って楽しくカラオケで遊んでくださいね。